本記事ではカウチソファの評判と実際に使用して後悔したかどうかを紹介します。
アンケートを行い、集めてきた結果をもとに作成いたしましたので、巷の声を知りたい人にもおすすめです。

と不安な人はぜひ参考にしてください。
タップできる目次
カウチソファを買って後悔した?アンケート結果を公開
まずはアンケート結果を見てみましょう。
クラウドワークスにてアンケートを実施した結果、以下のような結果となりました。
項目 | 票数 |
後悔した | 5 |
後悔していない | 3 |
※CrowdWorksにてアンケートを実施
続いて、
- カウチソファを購入して後悔した人
- カウチソファを購入して後悔していない人
に聞いたそれぞれの理由とコメントを紹介します。
カウチソファを買って後悔した人のコメント・評判
まずはカウチソファを購入して後悔したと答えた人の理由です。
新婚当時、足付きのL字カウチソファを購入してダイニングテーブルをつけて食卓の椅子として使用していました。子どもが産まれて動き回るようになり、子どもがソファの背もたれの上にのぼり飛び降りる、誤って転落するなど危険行為が増え、ソファを壁につけずに使用することができなくなりました。(30代女性)
購入したソファは基本形としてはカウチソファですが、座面を開いて座面下に収納部分があったり、ソファのアレンジを変更してベッドスタイルにすることが出来ます。使い勝手が良くて便利そうに感じて購入しましたが、いろいろとアレンジできる分、ソファとして使用する時に全体的な作りが少ししっかりとしていないように感じました。もっとしっかりとしたソファにすればよかったと思いました。(20代女性)
座りごこちは最高に快適でした。しかしリビングが狭くカウチソファの大きさと合ってなくて部屋が窮屈でした。歩くとよくぶつかるし正直言うと邪魔な時があります。もっと部屋に合った大きさを選べばよかったです。(30代女性)
とにかく周辺を掃除がしにくい。動かすには大きいので掃除が行き届かなく、蜘蛛の巣がソファの端っこにできてしまったり、ソファーがあることて掃除の面でストレス、やりにくさを感じることが後悔していることではあります。(30代女性)
合皮の皮のカウチソファを買いました。皮の風味の方が布に比べて拭き掃除などでできると思いましたが、安物を買ったので皮がめくれてきて、見た目が汚くなりました。とても後悔しています。洗濯できるカバーがあるほうがいいです。(30代女性)
収納ボックスがあったり、別途スタイルにアレンジが出来る多機能カウチソファを購入しましたが、もっとソファ自体の質感の良いものを購入すべきでした。ソファの布地もある程度使用すると毛羽立つ感じがあります。ソファ本来の布地の質感や耐久性のあるものにすべきだったと思っています。(30代女性)
布のカバー付きソファは、脱がすのが手間なのと、着せるのが手間ですが、洗濯機で洗えるタイプだと一気にすっきりするのでおすすめです。それを面倒と思って皮にしようと思いましたが、高いので合皮にしたので、すぐ破れてみっともなくなりました。(30代女性)
カウチソファを買って後悔してない人のコメント・評判
続いて、カウチソファを購入して後悔していないと感じた人のコメントはこちら。
長さがあるものにしたので、家族みんなで座ってリラックスすることができ満足しています。床や座椅子などに座るよりも立ったり座ったりするのが楽で、1人でゆったり横になることもできるのですごく重宝しています。(20代女性)
デザインやシンプルな色(グレー)が気に入っているので、ソファでくつろぐ時間が心地いいです。スタイルの組み換えができるので、気分を変えたり、オットマンのように足置きがある使い方もみんなに好評です。子どもがいるのでカバーリング仕様にしたことも、奇麗さを保つことができるのがとても嬉しいです。(20代女性)
足を延ばしてTVが観られることです。カウチソファの前に、TVを置く配置にしていました。一般的なソファで足を延ばして座るのであれば、横向きに座って首や上半身を曲げなければTVは観れません。楽な体勢でTVが観られるので、購入して良かったです。(20代女性)
デザインやシンプルな色(グレー)が気に入っているので、ソファでくつろぐ時間が心地いいです。スタイルの組み換えができるので、気分を変えたり、オットマンのように足置きがある使い方もみんなに好評です。子どもがいるのでカバーリング仕様にしたことも、奇麗さを保つことができるのがとても嬉しいです。(30代女性)
カウチソファを購入して後悔したポイントをまとめ
本項ではカウチソファを購入して後悔したポイントを詳しく紹介します。
後悔した点
- 場所を取る
- 掃除が大変
- 壁につけられない配置は子供に危険
場所を取る
足伸ばして寝れるのは素晴らしく心地がいいがリビングが狭いので歩くたびにぶつかってストレスです。
カウチソファはリビングが広い家向けで、広い部屋だから成り立つソファです。
掃除が大変
大きいので、とにかく場所を取り、簡単に移動できないことでソファー周辺の掃除がしにくいことです。
我が家は、部屋の角にカウチソファーを置いているので背もたれの後ろが壁につき、ソファーの下にほこりが多くたまってしまいます。
壁につけられない配置は子供に危険
カウチソファの背もたれを壁につけずに使用すると背もたれの一番高いところから床の間がかなりの高さになるため、子どもが背もたれにのぼったり伝って歩くのがとても危険です。
結局ソファを壁につけて使用することにしましたが、L字のカウチソファを分割して使用すると肘掛けが邪魔に感じます。
子どものいる生活を想定して、最初からダイニングチェアと低いソファ両方を購入するべきでした。
カウチソファの良い点まとめ
カウチソファを購入して良かった点は以下のとおりです。
良かった点
- 横になりやすい
- 脚を伸ばしてテレビを見れる
横になりやすい
横に長さのあるタイプのソファのため、特に軽く睡眠をとりたい時には大人でも横になりやすい広さがあり、気に入っています。
座る姿勢でも大人、子どもも含めて4人ほどが余裕をもってゆったりと座ることができ、長い時間ソファで過ごしてもリラックスしやすいです。
脚を伸ばしてテレビを見れる
足を伸ばしてばしてTVが観られるので快適です。
我が家では、カウチソファの前に、TVを置く配置にしていました。
一般的なソファで足を延ばして座るのであれば、横向きに座って首や上半身を曲げなければTVは観れません。
楽な体勢でTVが観られるので、購入して良かったです。
後悔しない!カウチソファの代用アイテムのおすすめを紹介
最後にカウチソファの代わりに使えるおすすめのアイテムを紹介します。
- ダイニングソファ Lekka
- Yogibo Lounger
- ニトリの布張りカウチソファベッド
- ニトリの3人用電動布張りテーブル付きリクライニングソファ
ダイニングソファ Lekka
肘掛けの位置が選べるカウチソファので、部屋のレイアウトやテーブルに合わせて好みの位置に設置できます。
布ではなく合皮なのでさっと拭けて、食事をする場所でも汚れを気にすることなく使用できます。
ビンテージ感があり部屋がおしゃれに見えます。
Yogibo Lounger
座り心地が良く、カウチソファーにない魅力としては置く場所を移動できることです。
カウチソファだとどうしても定位置になってしまうので、簡単に場所を移動できるというのは魅力的ですよね。
ニトリの布張りカウチソファベッド
足を伸ばして座りたいときに、座面を引き出すことで足を伸ばせる部分が増えます。
複数人が横に並んで足を伸ばしてゆったりと座ったり、カウチ部分の座面の下に大きな収納スペースがあるので便利です。
ニトリの3人用電動布張りテーブル付きリクライニングソファ
組み替えをしなくても、ボタン1つで足を延ばせます。
真ん中の座席がサイドテーブルになるので、別で購入しなくてもいいところも魅力です。
ある程度高さがあって、座りやすいところもポイント。
まとめ
以上がカウチソファの評判と実際に購入して後悔したかどうか、そして代用品の紹介でした。
購入前にカウチソファに対する理解が深まれば幸いです。
本サイトではさまざまなアイテムを実際に購入して「後悔した? 後悔していない?」を調査しています。
「これって買っても良いの…?」と思うものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。